商品企画
コンセプト策定
企画書制作
アイデアワーク


デザイン
スタイリング
カラー展開
構造機構設計
技術フォロー
2D図面制作
3DCADデータ制作
リバースモデリング


ビジュアライズ
3DCGレンダリング
テクニカルイラスト
簡易アニメーション
その他
試作モデル
量産フォロー

事業情報
商品企画・開発/工業デザイン
商品企画
コンセプト策定
企画書制作
アイデアワーク
デザイン
スタイリング
カラー展開
構造機構設計
技術フォロー
2D図面制作
3DCADデータ制作
リバースモデリング
ビジュアライズ
3DCGレンダリング
テクニカルイラスト
簡易アニメーション
その他
試作モデル
量産フォロー
基本設計、3Dデータ制作試作モデル、量産のフォローに至るまで、パッケージング、商品企画、会社案内、パンフレット、CI計画、VI計画など、製品開発をプロダクトデザイナーの視点からトータルでサポートします。
クラウドファンディングサポート業務
お考えのプロジェクト概要のヒアリングとクラウドファンディングプラットフォームの選定、リターン設定、目標設定などをご提案
プラットフォームに効果的なプロジェクトの企画・設計・スケジュールを作成プロジェクトに向けたプロモーションの企画を組み立てます。
立案したページの案をもとに、画像、動画コンテンツを組み込んだ掲載ページの作成。
メディアプロモーションとしてプレスリリースの配信、メディア媒体へのアプローチ含めて認知度を高めるプロモーション準備顧客をファン化できる教育コンテンツの配信。
目標進捗管理、PV、転換率の指標を分析して広告出稿など、プロジェクトの成功に向けた施策のご提案。活動報告など定期的な情報発信のサポートもいたします。
リターン発送準備や第二回クラウドファンディングの企画準備、一般販売に向けた国内・国外の販路拡大の企画準備を進めます。 また、一般販売の開始時期も確定させ再度ニュースリリースなどプロモーションを実施します。
これまでにない新たな「資金調達」として、近年注目を集めています。 クラウドファンディングの由来は、「群衆(クラウド)」「資金調達(ファンディング)」からきており、 文字通り「不特定多数の方」から少しずつ「支援金」を募る仕組みとなっています。 その支援金を募る過程で、会社、商品、お店の『支援者=ファン』を作ることもでき、 新しい集客方法としても活用されています。